会社概要

清富士第2工場

本社
伊勢原市鈴川5番地

清富士第2工場

第2工場
伊勢原市鈴川17番地

業務内容 ・精密板金
・プレス加工
・金型設計製作
設立 1954年(昭和29年)
資本金 30,000,000円
取引銀行 商工組合中央金庫、横浜銀行、三井住友銀行
品質方針
  1. 私たちは 顧客の満足度を第一義に考え社内ルール・規則・仕組み等を継続的にみなおし改善に努める。
  2. 期毎の実行計画を掲げ 全従業員の理解を深め周知徹底をはかり総力を結集する。
  3. マネジメントレビューを定期的に行い品質マネジメントシステムが適切か否かを見直す。
環境方針
  1. 加工プロセス、製品及びサービス全般にわたり汚染の予防に努め、次の環境保全活動を推進し、環境負担の抑制・低減を図ると共に継続的改善を実施します。
  2. 事業活動の総ての環境側面に適切可能な環境法規制を守り、顧客のコミットメント等その他の要求事項を厳守します。
  3. 環境目標及び目標を設定し、全従業員の理解を深め周知徹底をはかり、一年毎に実施するマネジメントレビューの機会に更新します。

事業継続化計画

ISO9001:2015

ISO9001:2015

グリーンパートナー

グリーンパートナー

パートナーシップ宣言

グリーンパートナー

神奈川県優良工場

神奈川県優良工場

沿革

1954年(昭和29年) 東京都品川区にて清藤精工(株)を創立東京都品川区にて清藤精工(株)を創立。
1960年~70年
(昭和35年~45年)
電話機コンデンサーケース国内のほとんどを当社で生産する
1971年(昭和46年) トランスファ1号機を導入。
1974年(昭和49年) 伊勢原市に本社を建設し、殿町・相模原工場を統合。社名を(株)清富士に改める。
1979年(昭和54年) 同工業団地内に第2工場建設。
2009年(平成21年) 神奈川県優良工場に選ばれ、表彰を受ける。

代表挨拶

弊社は昭和29年に精密プレスメーカーとして発足し、その後、遅々たる歩みではございますが、お客様からの多くの支援をいただき、現在はプレス加工、精密板金、金型設計製作の事業をさせていただいております。
創業当時の社訓である「人間の和」「仕事の和」「収支の和」の精神を大切にし時代の変化に対応しながら、人を大切にする、お客様のお役に立てる会社を目指してまいります。
代表取締役 島軒 博信
株式会社清富士代表取締役社長
弊社は昭和29年に精密プレスメーカーとして発足し、その後、遅々たる歩みではございますが、お客様からの多くの支援をいただき、現在はプレス加工、精密板金、金型設計製作の事業をさせていただいております。
創業当時の社訓である「人間の和」「仕事の和」「収支の和」の精神を大切にし時代の変化に対応しながら、人を大切にする、お客様のお役に立てる会社を目指してまいります。
代表取締役 島軒 博信